昭和シェルでポイントお得のJCBオリジナルシリーズでETCカードを作る

MENU

JCBオリジナルシリーズETCカードの作り方とカードスペック

JCBオリジナルシリーズ&ETCカードの画像

JCBオリジナルシリーズ&ETCカードの申し込み公式ページ
※エッソ・モービル・ゼネラル石油は2019年6月をもって『ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)』終了になりました。
昭和シェルは継続です。

●JCBカードは多くの券種を発行しているのですが、この「JCBオリジナルシリーズ」は主力ブランドブランドとなっており、オリジナルシリーズだけの「ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)」を設けています。

●その「ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)」に、昭和シェル石油、エッソ・モービル・ゼネラル石油も参加しており、ポイントが通常の2倍、つまり1%還元率でポイントが付くのです。
ガソリン・軽油・灯油などの給油から洗車などのカーメンテナンス代金やカー用品購入代金も対象です。
(※昭和シェル石油でポイント2倍になるには、JCBウェブサイトにてキャンペーン登録が必要です)

●「ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)」には、セブンイレブン、イトーヨーカドー、スターバックス、Amazonなどもあり、パートナーごとにポイント倍率が異なり、どのパートナーも通常の2倍以上のポイントを獲得することができます。

最短即日発行・翌日お届け

【ディズニーデザインカード】
JCBオリジナルシリーズには、ミッキーマウスがカードに描かれたディズニーデザインカードも用意されていて、お申し込みの際に、通常デザインかディズニーデザインかを、任意でお好きな方をお選び頂けます。別途の料金はかかりません。


JCBオリジナルシリーズには、29歳以下の方限定で会員募集している『JCBカード・エクステージ』もあります。年会費無料で、ポイント還元率も一般のオリジナルシリーズよりもお得となっていますので、29歳以下の方は『JCBカード・エクステージ』をお選びになるとお得です。もちろん、「ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)」でのポイント優待もあります。『JCBカード・エクステージ』にもディズニーデザインがあります。

JCBオリジナルシリーズETCカードのここがオススメ

 

■「ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)」である昭和シェル石油、エッソ・モービル・ゼネラル石油では「1000円ごとに2ポイント(10円相当)」(還元率1.0%でポイント付与)。
■セブンイレブン、Amazonでは「1000円ごとに3ポイント(15円相当)」(還元率1.5%でポイント付与)。
■スターバックス(スターバックスカードへのチャージも含み)では「1000円ごとに5ポイント(25円相当)」(還元率2.5%でポイント付与)。
■ミッキーマウスがカードに描かれたディズニーデザインカードを選べる。
■後払い電子マネー「クイックペイ」一体型も選べる。(クイックペイカーの追加発行、モバイルクイックペイでの利用も可能)
■海外でのカード利用分は「1000円ごとに2ポイント(10円相当)」(還元率1.0%でポイント付与)。
■学生・主婦・アルバイト・パート・自営業の方も申し込み可能。
■Apple Pay(アップルペイ)対応クレジットカード【QUICPay】。



JCBオリジナルシリーズ・ETCカードの特徴とカードスペック紹介

カード年会費
●クレジットカードは、初年度年会費無料、次年度から1,375円(税込)。
ですが、ETCカード利用なども含み、年間50万円以上の利用があれば次年度も無料になります。

●ETCカードは、永年年会費無料です。

●家族カードは、初年度年会費無料、次年度から440円(税込)。
ですが、本会員が年会費無料である場合は家族会員も無料になります。

JCBオリジナルシリーズのポイント付与について
JCBオリジナルシリーズの利用で得られるOkiDokiポイントは「1ポイント=5円相当」の価値です。
ETCカード利用分、ショッピンクや飲食利用分、公共料金支払いなどの利用分に関しては、「1000円ごとに1ポイント」(還元率0.5%)が付きます。
一般的にクレジットカードのポイント還元率は0.5%ですから、JCBオリジナルシリーズの通常ポイント還元率に関しては一般的ということになります。

昭和シェル石油、エッソ・モービル・ゼネラル石油以外のGSである、エネオス、出光石油、コスモ石油などのGSでも、「1000円ごとに1ポイント」は獲得できるということになります。

「QUICPay(クイックペイ)」利用分
JCBオリジナルシリーズは、後払い型電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」を利用することができ、「QUICPay(クイックペイ)」利用分も、カードの利用代金として請求されますので、クレジット利用と同じく「1000円ごとに1ポイント」(還元率0.5%)が付きます。
※カードの申し込み時に「QUICPay(クイックペイ)」一体型を選ぶこともできますし、「QUICPay(クイックペイ)」カードを後に追加発行もできますし、モバイルで「QUICPay(クイックペイ)」を使うこともできます。
※ディズニーデザインの場合は、「QUICPay(クイックペイ)」一体型がありませんので、「QUICPay(クイックペイ)」カードの追加発行、またはモバイルでの利用となります。

海外利用分はポイント2倍
JCBオリジナルシリーズは、海外旅行や海外出張、海外留学など、海外でカードショッピング等で利用された分にはポイントが2倍で付きます。

ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)は2倍以上
ポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)での利用分にはポイントが2倍以上でポイントが付きます。

昭和シェル石油:2倍
エッソ・モービル・ゼネラル石油:2倍
セブンイレブン:3倍
スターバックス(スターバックスカードへのチャージも含み):5倍
Amazon:3倍

以上の他にもJCB ORIGINAL SERIESパートナーがあります。

ポイントUPステージ制度
JCBオリジナルシリーズを含みJCBカードには、年間のカード利用額に応じてポイント付与率がアップする「JCB STAR MEMBERS」 制度があり、例えば、年間利用額50万円以上で20%アップ、100万円以上で50%アップします。

「OkiDokiランド」でポイントがプラス
●多くのクレジットカードはカード会員向けに、ポイントを優遇するネットショッピングモールを開設していますが、JCBカードには『OkiDokiランド』があります。
『OkiDokiランド』経由でネットショッピングをすると、通常のポイントに加えてポイントが付きますので、ネットショッピングをするときは、買い物をするネットショップが『OkiDokiランド』に参加していないかチェックしてみるといいです。

●『OkiDokiランド』へは、楽天市場グループ店舗、Yahooグループ店舗、アマゾン、ベルメゾンやDHCをはじめ大手通販ショップ、大手百貨店、大手旅行会社他、ほとんどのジャンルに多数の有名ネットショップが参加しています。

ポイントの有効期限・利用・交換について
ポイント有効期限
ポイントの有効期間は最長2年間です。

ポイントの利用・交換
●商品やアイテム、商品券やキブト券などと交換できます。商品券・ギフト券には、JCBプレモカード、iTunes Card、nanacoカード、スターバックスカード、モスバーガーのMOS CARD、ぐるなびギフトカード、すかいらーくご優待券、ハーゲンダッツ アイスクリームミニカップギフト券、QUICPay付nanacoカード、JCBギフトカード、QUOカードなどがあります。

●500ポイントから、カード利用代金へ充当(キャッシュバック)することができます。

●JCBトラベルの旅行代金に充当することができます。

●提携ポイントプログラムへの移行先としては、Vポイント、JALマイル、ANAマイル、ANA SKY コイン、デルタ航空 スカイマイル、nanacoポイント、dポイント、au WALLET ポイント、楽天スーパーポイント、楽天Edy他があります。

●OkiDokiポイントをスターバックスカードへのチャージもできます。

●Amazonでの買い物の際に1ポイントから使うことができます。

JCBオリジナルシリーズは家族カードでのETCカード発行OK
本会員カードと家族カードとETCカードのイメージ画像
JCBオリジナルシリーズは家族カードを発行することができます。
そして、家族カード1枚につき1枚のETCカードを発行することができます。

ですので、例えば、お子さんがETCカードを持ちたいという場合も、家族カードを作ってETCカードも発行すればOKです。

JCBオリジナルシリーズの家族カードの年会費は524円(税込)です。
家族カードで発行するETCカードも年会費は524円(税込)です。

家族カードでの利用代金も本会員カードへ請求され、引き落としされます。
家族カード利用で貯まるポイントは、自動的に本会員カードへ合算・統合されて貯まります。

家族カードの申し込みは、ネットのJCBカード会員サイト「My JCB」へログインして手続きできます。または、JCBカードのウェブサイトより「家族カード申込書」を取り寄せて、必要事項を記入のうえ上、返信します。

家族カードでのETCカードの申し込みは、JCBカードの「ETCスルーカード入会ご案内専用ダイヤル」へ電話をし、「ETCスルーカード入会申込書」を取り寄せて、必要事項を記入のうえ上、返信します。

家族カードの申し込み資格は、本人会員様と生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生をのぞく18歳以上)の方となっています。


JCBオリジナルシリーズ・ETCカードの申し込みの流れ

1.JCBオリジナルシリーズ&ETCカードの申し込み公式ページへアクセスします。スマートフォンでもOKです。

2.申し込み入力画面に必要事項を入力していきます。
ETCカードの同時発行にチェックを入れるのをお忘れなく。
ETCカード一体型を希望される方は、「ETC一体型」をお申し込みください。
誤字脱字は要注意です。入会基準を満たしているのに、誤字脱字で入会審査ができなくて審査に落ちる場合もありますので。

※申し込み時に「オンラインで口座設定」されると、本人確認書類提出をしなくていいですので、最短1週間程度でカードが届きます。お急ぎの方は、是非「オンラインで口座設定」されるといいです。

3.申し込み完了メールが届きます。
※「オンラインで口座設定」されなかった方は、本人確認書類を送付します。

4.入会審査の結果が出たら、「審査終了のお知らせ」が届きます。

5.審査が通った方には、最短即日発行・翌日にお届けでカードを発送します(オンラインで口座設定された方)。
佐川急便の『本人限定受取郵便(特定事項伝達型)』でご自宅へ届けられます。郵便局または佐川急便の窓口での受取も可能です。
受取りには本人であることを証明できる書類、自動車運転免許証や保険証、パスポートなど、いずれか一つの提示が必要です。

6.JCBオリジナルシリーズカードが届いたら、裏面にサインをします。これで使えます。
サインは漢字でもカタカナでもひらがなでもローマ字でもOKです。
ETCカードにはサインはいりません。ETC車載器の差し込み口に差し込んで使います。

●申し込み後、最短即日発行・翌日にお届けとなっています。

●JCBオリジナルシリーズの申し込み基準は「18歳以上、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。(高校生除く)」です。
学生や未成年の方は、親権者の同意が必要となります。

●選べるカードブランドは「JCB」のみです。


その他の昭和シェルGSでポイントがお得なクレジットカード・ETCカード

シェルPontaクレジットカード・ETCカード
昭和シェルGSは、『Pontaポイント加盟店』。ガソリン・軽油の給油時に「1リットルごとに2ポイント」獲得。1ポイントが1円相当なので、「1リットルごとに2円分のポイント」の獲得。
カー用品購入やカーメンテナンス時には、「100円ごとに1ポイント」獲得。「100円ごとに1円分のポイント」(ポイント還元率1%)の獲得。

昭和シェルGSでガソリン割引があるクレジットカード・ETCカード

シェルスターレックスカード・ETCカード
昭和シェルGSが三菱UFJニコスと提携発行する昭和シェルGSユーザーのための値引きカード。ガソリン・軽油・灯油の給油時にカード決済をすると、いつでも、最低でもガソリン・軽油は1円/リットル割引。6ヶ月間のカード利用総額によって、最高で、ガソリン・軽油は8円/リットル割引きに。

JCBドライバーズプラスカード・ETCカード
JCBドライバーズプラスカードは、昭和シェルGSを含め全石油会社ガソリンスタンドでの利用料金と高速道路料金が、キャッシュバック対象。クレジットカードの月間利用額に応じて当月のキャッシュバック率が決定。昭和シェルGS以外でもガソリン給油する人は検討の一枚に。
[おすすめ記事]

エネオスカード・ETCカードのページ画面画像

エネオスカード ETCカード→
日本国内でもっともスタンド数が多いエネオスが発行するエネオスカードはETCカードの発行もできます。
エネオスカードはガソリン給油値引きがあってお得なのはもちろんのこと、エネオスのロードサービスも付いているので万が一のときにも安心です。


楽天Edyが使えるガソリンスタンドのページ画面画像

楽天Edyが使えるガソリンスタンド→
楽天Edyを支払いに使えるガソリンスタンドは、エッソ・モービル・ゼネラルと宇佐美石油GSです。
もちろん、200円ごとに1ポイントが貯まります。
楽天Edyへのチャージを楽天カードからにすると、チャージ時にも200円ごとに1ポイントが貯まるので、利用時と合わせると、200円で2ポイント獲得できることになります。


nanacoはエネオスで使えるのページ画面画像

エネオスでnanacoが使えます→
nanacoはエネオス・エッソ・モービル・ゼネラルのGSでお支払いに使うことができます。
ガソリン給油でもカー用品等の支払いに使え、200円で1ポイントが貯まります。nanacoチャージは、セブンカード・プラスからのクレジットチャージなら、200円で1ポイントが貯まるのでおすすめです。


ANAカード・ETCカードのページ画面画像

ANAカード ETCカード→
ANAカードは、JCBとVISA(三井住友カード)が各々発行していますので、どちらかお好きなブランドを選んでETCカードを作るといいです。
どちらでも、ANAマイルは貯まりますし、ANAカードマイルプラス店としてエネオスと出光GSがありますので、ガソリン給油でもお得にANAマイルを貯めることができます。